あっという間の第5回目更新になりました!!【前編】<その1>から
バトンを引き継ぎまして、
<その2>、
さっそく始めたいと思います♪
“続・定例会議を重ねていったら、見えてきた。”
◆第2回目・3回目
(7月7日(七夕!と一瞬盛り上がった)・8月5日)◆
には、この分科会の指針をかためる為のキーワード出しや、
分科会に参加していない多くの女性社員の“ナマの声”を
集めるにはアンケートなのでは?というテーマにて
定例会議が行われていました。
(この時点ではアンケートのターゲットは未定でしたが、
分科会参加企業の女性社員に向けて発信する旨決定)
女性の意識を改革する為に結成された分科会の指針、
そしてそのキーワード・・・
メモによると、以下の言葉たちが踊っています。
生きがい、やりがい、キラキラ、能動的、周りと調和、
会社にいてほしい人になる・・・・・。
または、ネガティブ→ポジティブ 、
もしくは 意識「低」→(右肩上がりな矢印)「高」へ ・・・
もし今「ネガティブ」を抱えているならば、「ポジティブ」に
変換するお手伝いがしたい、
もしくはささやかでも変換するきっかけを感じてもらいたい。
▼ワイワイワイ・・・(意見交換中)
さらにイメージはふくらみます。
アンケートにて“ナマの声”を集めるということは、
同じ印刷業界で働く女性のリアルな体験談をも
集められるかもしれない。
ということは、
誰かの「ポジティブ転換術」によって、
違う誰かを「ネガティブ」から救い出すことができれば
「ネガティブ→ポジティブ→→→ポジティブの連鎖」
が起きるかもしれない・・・
そもそも「ネガティブ」の発端は人それぞれ、
そこをまず認識した上で、そこから「ポジティブ」に変換すること
こそが、
この分科会のテーマである「意識改革」といえるのではないか・・・?
なんとなく、やれることがおぼろげに見えてきました。
◆第4回目(8月25日)◆
実は前回第3回目の定例会議の際に、
このアンケート結果をSNS(最終的にブログにて着地)にて
情報発信してはどうか?
アンケート結果をなにかしらの成果として発表したい、
ただそれは限られた人たちに一回限りで向けられたもの
ではなく、
日常のなかで気軽に覗いてもらえるようなやり方は・・・?
その「答え」がブログでした。
「意識改革」という
ある種自分のココロのなかで起きるアクション
に寄り添うには、
飾らない等身大のスタイルでありたい・・・
見慣れたSNSの、さらに見慣れたブログという
オープンなカタチで、
女性のみならず男性にも読んでいただければ、
気づきや理解の「WA」がひろがるきっかけにできるかも・・・
いろいろな思いが結実してこのブログは生まれました。
この日は来たる9月8日に開催される「中間報告会」の話も
出つつ、実際にブログを立ち上げるにはどうするのか、
またはアンケートの具体的な体裁や入れたい設問などを
話し合いました。
イメージをだんだん実行に移す、
その手前までようやくやってきた私達でした。
・・・ここまでが今回までのあらすじ(?)です。
2回に亘ってお届けするという、
なかなかな「長文失礼します」なボリュームに
なってしまったこと、
ゴメンナサイ。
そしてここから、活動はますます加速していきます!!
“「WAになって」目線でかたる、これまでの軌跡
【前編】<その1><その2>”、
次回は現在までを辿る “【後編】” (完結編!!)
をお届けします。
9月8日に開催された「中間報告会」のご紹介をメインに、
かなりかわいい(再自画自賛っ)
本ブログバナーの作成経緯などもかたります。
【後編】ブログをどうぞお楽しみに♪♪♪
<<<T.T.>>>
0 件のコメント:
コメントを投稿